スポンサーリンク

【良カード】フォーゴトン・レルム!統率者で使いたい”赤”

統率者で使いたい赤 フォーゴトン・レルム探訪 ニュース
ニュース

フォーゴトン・レルム探訪のカード達は、目に見えて強力過ぎるカードはあまり無いかもしれませんが、これまであったデッキ構築に『幅』を与えてくれる、そんなカード達が収録されていると感じています!

前回まで白・青・黒とご紹介してきましたが今回は、赤。cEDHに入るような強いカードというより、カジュアルな構築でなら採用できそうな楽しいカードについて紹介できればと思っています!それでは早速見ていきましょう

レルムのオススメカードはコチラで紹介
スポンサーリンク

フォーゴトン・レルム探訪:赤

バーバリアン・クラス

バーバリアン・クラス
ダイスロールギミックを多数仕込んでいるなら入れときたいカード。攻撃誘発でダイスロールするクリーチャーは、回避能力や自身を守る術がなかったりするので、レベル2の威迫で多少ブロックされずらくなるのは嬉しい。レベル3まで要求されるコストも低く、全体に速攻を持たせる効果は地味に強い。

雄叫ぶゴブリン

雄叫ぶゴブリン
全体パワー修正の影に隠れて速攻まで与えるので、集団戦術を一層達成しやすくなっている。集団戦術が一度でもキマればトークンを生成し攻撃クリーチャーを増やせるので、さらにパワーを引き上げる効果が活きてくる。

群衆の親分、クレンコ》を統率者にした部族デッキや、タフネスはパワーを参照する《怪獣王、ゴジラ》を統率者にして、パンプ能力を活かすのもアリ。

混沌の媒介者

混沌の媒介者
ワイルドマジックサージは、攻撃するたびに1~3枚の衝動的ドロー。この効果は「カードをプレイ」なので土地もいけるのがナイス。とはいえ本体は回避能力を持たず《丘巨人》に毛が生えたようなものなので、装備品などで飛行やブロックされない効果を付与し、なんとかして生き残らせて運用したい。

溜め込むオーガ

溜め込むオーガ
攻撃するたび宝物を1~3個生成なので、例の猿より生成スピードは上!そして、宝物生成ならお決まりの《ゾーン》や《アカデミーの整備士》と合わせて大量生産ラインを築きたい。

また、ほぼ半分の確率で2個生成できるので、次のターン2マナジャンプできると考えればなかなか期待できそうなオーガ。
しかし《混沌の媒介者》同様にボディは3/3と頼りないので、なんらかの回避手段を付与する等でサポートしてあげる必要あり!

フォーゴトン・レルム探訪:統率者デッキ

フォーゴトン・レルム探訪 統率者デッキ ドラゴンの怒り フォーゴトン・レルム探訪 統率者デッキ 次元の門

フォーゴトン・レルム探訪 統率者デッキ 死のダンジョン フォーゴトン・レルム探訪 統率者デッキ 勇敢なるオーラ

※タップで商品ページへ飛びます
※特価ですが全て英語版なので注意

ホブゴブリンの山賊の頭

ホブゴブリンの山賊の頭
ゴブリンデッキの新たなロード&火力担当。2つ目の能力はゴブリンの生成量によって強さが変わるので、やはり《群衆の親分、クレンコ》との相性が良い。X点火力はプレイヤーも対象に取ることができるので、毎ターン倍々で増えていくクレンコの効果を考えると恐ろしい数値を叩き出せそう。《千年霊薬》でアンタップして2回起動したい。

オーブ・オヴ・ドラゴンカインド

オーブ・オヴ・ドラゴンカインド
ドラゴン専用マナファクト。このマナはドラゴンの能力起動にも使えるので覚えておこう。
ある程度マナが余り始めた頃にはデッキトップ7枚からドラゴンを探せる機能が活き始める。
ただし手札に加えたドラゴンを同一ターンで展開したい場合、これと赤1マナが使えなくなるので、マナ管理には気をつけたい。

ゾーン

ゾーン
能力は至ってシンプル。宝物を生成する時に+1個生成する効果。
宝物シナジーをたっぷりと仕込んだ赤を触る統率者ならぜひとも採用してもらいたいカード。あと、フレイバーと能力から察するにゾーンが食べた宝物が追加1個で排出されるってことだからその宝物、ゾーンのウ●チってことでいい?

君は囚人を見つけた

君は囚人を見つけた
アーティファクト破壊と衝動的3ドローの効果。衝動的ドローの唱えられる効果期間は、次のあなたのターンの終了時までと長いので、もし唱えられなくても次のターンに持ち越せる点が嬉しい。もちろんプレイなので土地カードもセットが可能。
下で紹介する《暴走魔法のソーサラー》と合わせて、続唱を付与できればアドアドしい動きができて楽しいぞ!

フォーゴトン・レルム探訪:赤(統率者デッキ)

混沌のドラゴン

混沌のドラゴン
3/4/4飛行・速攻といった奇跡のボディ。ただし戦闘の開始時にダイスを振り、一番出目の高い人への攻撃ができない条件付き。つまり出目は自分が一番大きければ問題ないってことです!
統率者戦なら自身を含めてプレイヤーは4人。例え攻撃できないプレイヤーが出てしまっても他のプレイヤーを攻撃すれば良いだけのことです!ドラゴン最強!

あと強制でダイスロールするので、ダイスロールに誘発する効ともシナジーあり。

悪鬼の鞭

悪鬼の鞭
チャンプブロックにお悩みのファッティフリークの皆様。こいつを装備させればブロックされてダメージが通らない場合でも、自身のパワーがプレイヤーに飛ばせちゃいますよ!
到達を与える効果も素晴らしく、ブロッカーとして立たせるクリーチャーに装備すれば空からの攻撃を受け止めることができ、防御しながらもプレイヤーへの直接ダメージが狙えます。

無謀な挑戦

無謀な挑戦
不確定全体火力と宝物生成。出目次第で成功か失敗かの落差が激しいのでパーティー要素があって楽しい。ダイスは12面を使うので、宝物を8個以上生成できれば一時的なマナ加速になり挑戦は成功!無謀な挑戦かどうかはあなたのダイスロール次第。

戦利品の山分け

戦利品の山分け
ざっくり説明すると各プレイヤーの呪文を誰もが唱えられるエンチャント。
各プレイヤーのデッキから追放領域へカードがプールされ、いずれかのカードがプレイされたなら、プレイしたプレイヤーのデッキから新たにカードが追加されていきます。ちなみに敗北者が出るとさらにカードが追加されます。

手札+追放領域のカードが選択肢に入ってくるため、本来その固有色では不可能だったシナジーも生まれるかもしれません。

復讐の祖霊

復讐の祖霊
これの使嗾効果は、場に出た時と攻撃時に誘発するため、繰り返し利用できるのが特徴。
使嗾は強力な相手のクリーチャーをこちらへ攻撃させないために使いたい。

また、飛行を持っていてブロックされずらいので、継続して使嗾を使える可能性が高い。微々たるものだが使嗾したクリーチャーを攻撃させた際は、コントローラーに1点ダメージを与える効果も地味ながらナイスです。

暴走魔法のソーサラー

暴走魔法のソーサラー
追放領域から唱える呪文には、統率者・待機・出来事・予顕・反復、続唱(一時的に追放してそこから唱えている)などがあり、赤お得意の『衝動的ドロー』も追放領域から呪文を唱えるため続唱を狙える。

カード単体で見れば、追放領域から唱えることができる《永遠の災い魔》など様々な形で存在。

何でも予顕できる《夢貪り》なら、本来追放領域から唱えるものではない呪文も、これの続唱誘発を狙えるようになるのでオススメ。

また《夢貪り》は、自身の効果で予顕した呪文のコストを②軽減できるが、続唱で参照するのはカードのマナ・コスト(マナ総量)を参照するため、少しお得。

追放領域から唱える効果を持つカードは割と多いので、新たな発見がありそうですね!

まとめ

メテオ・スウォーム

既存の種族を強化するカードや、ダイスを用いたギャンブル性のあるカード、そして構築に幅をもたせてくれるサポートカードなど、フォーゴトン・レルム探訪+統率者のカードを紹介してきました!

個人的に気になったのが《暴走魔法のソーサラー》で、追放領域から唱える効果やカードは、調べてみると意外にたくさんあるんだな思いました。

続唱はランダム性があるとはいえ、1枚で2枚分の呪文をキャストできる優良効果。複数アクションが取れるのはそれだけで強い動きなので、ぜひ気になった方は使ってみて下さい。

次回は『緑』のカードについてご紹介したいと思います!ではでは

かっぺさん
かっぺさん

レルムのアンコドラゴンシリーズのボーダーレスがどれもカッコよくて好き。特にレッドドラゴンが好き。

フォーゴトン・レルム探訪:統率者デッキ

フォーゴトン・レルム探訪 統率者デッキ ドラゴンの怒り フォーゴトン・レルム探訪 統率者デッキ 次元の門

フォーゴトン・レルム探訪 統率者デッキ 死のダンジョン フォーゴトン・レルム探訪 統率者デッキ 勇敢なるオーラ

※タップで商品ページへ飛びます
※特価ですが全て英語版なので注意

[EDH TURN] はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。(c)Wizards of the Coast LLC.

スポンサーリンク
\記事をシェアする/
《EDH TURNをフォロー》
EDH TURN
タイトルとURLをコピーしました