いよいよ今週末発売の【ダブルマスターズ】。海外ではすでに開封動画がアップされているようで色々と話題が尽きないセットですネ。
さて今回は、各色のクリーチャー以外の優良なカードをご紹介していきます。特にアンコモンやコモンは剥かれた直後が安いので、気になったものは手に入れる良いタイミングです!
ではでは見ていきましょう。
↓↓↓ダブルマスターズの統率者一覧はコチラ
《白》の優良カード
《外身の交換》
デメリットがたった1/1を出すだけのインスタント追放除去は貴重!
《議会の採決》
対象を取らないので投票が最多なら呪禁も被覆も関係ナシ!
《質素な命令》
強力な全体破壊!シチュエーションに合わせて2つの全除去を選べる
《神の怒り》
全体除去の代名詞!4マナで全ての生物を破壊するシンプルな強さ
《蔵の開放》
エンチャントやアーティファクト中心の構成なら入れたい1枚
《鍛えられた鋼》
ファクトトークン戦術にパワーを与える!粗プターコンボのお供に
《土地税》
土地を伸ばしづらい白が欲しい1枚。これが1マナで出来る優秀さ
《勇敢な姿勢》
守ってヨシ!ヤってヨシ!器用に使えるので役割を兼任できる1枚
《流刑への道》
《剣を鍬に》に並ぶ最強の追放除去!白なら確定で1枚入れたい
《青》の優良カード
《サイクロンの裂け目》
相手だけ全部戻して超気持ち良い!再録のこのタイミングを逃すな!
《意志の力》
最強と呼ばれる打ち消し呪文!ただし2:1交換ということをお忘れなく
《渦まく知識》
フェッチと組み合わせることで強さが変わる!不要牌はデッキトップへ
《猿術》
生物をお猿さんに変身!統率者の青の除去といえばコレだ!
《作り直し》
探せるカードが弱いわけがない!コンボがあるなら一緒に入れておきたい
《知識の渇望》
捨てるという行為も場合によってはシナジーを形成できるので注目したい
《流れ込む知識》
うわぁああ!こんなにカード引けるぅうう!みたいな顔ですよね!
《黒》の優良カード
《むかつき》
《精神の病を這うもの》と一緒に使うと気持ちよくなれそうです
《処刑人の薬包》
ムルドローサなら何度も墓地から唱え直せるヨ!でも…黒には効かない
《戦慄の復活》
フラッシュバック付きリアニメイト呪文!モダンの禁止カードです
《喪心》
伝説には効かないものの【除去できる幅が広い】黒の破壊系呪文
《土牢》
使う色によっては一生帰ってこさせない無慈悲な牢獄。超強いです
《毒の濁流》
わずか3マナで打てるマイナス系全除去。破壊不能も死亡させられるゾ
《不穏の標》
ファクトも対象に取れるリアニメイト。相手の墓地もいける点に注目
《貪欲な罠》
墓地利用デッキを殺すお掃除スペル。生物なら《フェアリーの忌み者》
《赤》の優良カード
《稲妻の斧》
マッドネスや墓地に落としたいカードとご一緒に使う赤のピン除去
《血染めの月》
多色ランドモリモリマンを無表情にしてさしあげられる素敵なお月様
《削剥》
ファクトか3点火力という器用さMAXな優良カードといえばコレ
《冒涜の行動》
統率者戦だと大体1マナで打てる全除去。見た目よりずっと使いやすい
《緑》の優良カード
《よりよい品物》
サクり台かつドローソースになる置物。緑のサクり台は貴重です
《激励》
回復先は誰を選んでもOK!しかし感染なら回復は関係ナシ…!
《古きものの活性》
土地カードやファクト、エルドラージなどが持ってこれるヨ!
《召喚の調べ》
緑の定番サーチ。インスタントで打てるので奇襲性も高いのがポイント
《踏査》
土地が他人より多く・早く使えるということ、それだけで強いのです
《目覚めの領域》
ブロッカーかつマナ加速のお供に!ライズと一緒に使うといっぱい増える
《輪作》
強力な土地をサーチし直接場に出せるので、強い土地があるなら入れたい
《多色》の優良カード
《大渦の脈動》
制約なしのパーマネント除去。トークンなら全て破壊できるヨ!
《飛行機械の鋳造所》
《弱者の剣》と合わせるとマナがある限り1/1飛行トークンと回復
《魔力変》
ストームや呪文を連打したい時などにうってつけのカード
《無慈悲な追い立て》
追放できるので厄介なパーマネントを一気に片付けることができる
まとめ
欲しいなと思ったカードはありましたか? 久々の再録で値段が下がりそうなものがたくさんありますね。
統率者では、アドを多く稼ごうと効果が派手な呪文を多く採用したい気持ちに駆られますが、単体除去などもしっかりと入れた方が相手からの致命的な行動を防ぎやすくなります。
また低コストの呪文は、1ターンに2〜3アクション取りやすいので、自身が有利な場を作り上げることにも繋がります。
単体除去、盤面への干渉、ドロースペルなどなどバランスよく採用していくのがデッキ構築レベルアップの第一歩と言えそうです。
カード同士のシナジーにも注目して構築すると、より一層楽しくなっていくゾ!
[EDH TURN] はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。(c)Wizards of the Coast LLC.