2023年6月23日発売『 指輪物語:中つ国の伝承 』で収録される ” 伝説のクリーチャー ”を一言コメントと相性の良いカードを添えて紹介する記事です。かの有名なロード・オブ・ザ・リングとのコラボセット!ぜひ新たな統率者選びの参考にどうぞ。
統率者:白
小馬のビル
タフネスで殴る能力は後ろ脚で蹴り上げるイメージと解釈した!統率者にするなら高タフネス生物メインと食物による回復シナジーなど組み込む構築になりそう。
おすすめのカード
ストーンスキン
塔の長官、ボロミア
モダホラ2で登場のピッチエレメンタルサイクルを始め続唱などマナを支払わない呪文への牽制に!全体破壊不能を使ってあえて自ら全除去を打つのも良い。
おすすめのカード
不死の贈り物
白のガンダルフ
ETB効果追加1回!しかも瞬速で動けるのは強そう。リベレーター号でやれてたことを白含めてできるのは画期的。戦場を離れたときの効果までシナジーを見れるのも嬉しい。
おすすめのカード
第三の道のロラン
剛毅なるサムワイズ
除去に対応して生物を回収する動きや、ターン中に使ったフェッチランド。エコー支払いをせず墓地送りにした生物など戻したい。それができずとも指輪の誘惑がオマケでついてて嬉しい
おすすめのカード
霊体の先達
地平線に臨むもの、ランドローヴァル
よくある相方飛行もたせる系かぁと思いきや、これ自体は攻撃に参加しなくても良い設計。そしてこのカードタイプを見るたびに思い出す例の居酒屋。
おすすめのカード
翼の結集
南小路のロージー・コトン
《活性機構》とマナを生み出すサクり台でこれ以外の無限パワー完成。《アシュノッドの供犠台》なら無色無限マナ。各種パーツのサーチは《オズワルド・フィドルベンダー》を利用
おすすめのカード
活性機構
ローハンの姫君、エオウィン
武器を持たせてツエー!分かりやすい統率者。装備コストも減らせるのでバシバシ付けていきたい。先制攻撃を持たせるならクェンデさんが二段攻撃に格上げしてくれます。
おすすめのカード
フェメレフの誇り、クェンデ
野戦指揮官、ファラミア
死亡誘発していればエンド時にドロー。種類は問わない様なのでトークンでもOK。もう一つの能力から察するにトークンを出して死亡させての流れが作れる構成にしたい。
おすすめのカード
改良式鋳造所
統率者:青
ホビット庄の友、ガンダルフ
さすが魔法使い。どんなタイミングでもソーサリー呪文を唱えられるようにしてくれる!相手ターンに追加ターン呪文を打って突然自分のターンを獲得するなどの荒業をやってみたい。
おすすめのカード
時間のねじれ
白のサルマン
物語を忠実に再現している能力!各ターン2回目の呪文のみに反応するオーク動員能力は、派手さこそ欠けるが、常にブロッカーを確保できるという意味では悪くないかも。《ヴェズーヴァの複製術》で白サルマンを並べてみたい。
おすすめのカード
ヴェズーヴァの複製術
ブリー村の詐欺師、ビル・ファーニィ
馬を売付けたら《家路》で帰ってきてもろて、ブロックされた時の宝物生成の方は《イス卿の迷路》で戦闘から取り除いたり《イリシッドの学者、グラジラックス》で手札に戻したりする方法がとれそう。
おすすめのカード
イリシッドの学者、グラジラックス
救いの疾翼、メネルドール
戦闘ダメージを与えると明滅する効果。とするとETB効果持ちを相方に据えたい。《裏切りの工作員》あたりで雑に相手のコントロールを奪っていくのが強そう。
おすすめのカード
裏切りの工作員
裂け谷の王、エルロンド
クリーチャーが出るだけで気軽に占術できるのは地味ながら嬉しい。しかしドローできる方が嬉しいよねってことで《岐路の占い師、エリゲス》がいれば占術が全部ドローに変わる。
おすすめのカード
岐路の占い師、エリゲス
川の娘、ゴールドベリ
2番目のドロー効果を効率よく使うなら+1/+1カウンターシナジーを利用したい。また青といえば増殖。一度置いてしまえば増殖して増やせる。アーティファクトを使ってガチャガチャしたいね。《エイヴンの急使》もオススメ
おすすめのカード
魔力の導管
水中の監視者
とにかく相手ターンにドローすれば触手をたくさん生成できる。とすれば相手の動きに合わせて引けるようなカードが望ましいので《聖別されたスフィンクス》や《リスティックの研究》がオススメ。
おすすめのカード
聖別されたスフィンクス
統率者:黒
忍耐強く企む者、ゴラム
場を離れたときに誘発!なら明滅させたり死亡させたり伝説ルールでコピーしたものを死亡させたり◎ 構築の起点は指輪の効果。ルーティング→リアニメイト。3点ルーズ→統率者ダメージで攻めるなど
おすすめのカード
修羅のドミヌス、ドリヴノッド
モルグルの副官、ゴスモグ
トークンが接死を持つ部分を生かしていきたいので、トークンを生成しやすいゾンビと組み合わせてみたい。横に並べて相手がモジモジしてる間に、コンボを決めるなどして勝利の方程式を組み立てよう。
おすすめのカード
ネファリアのグール呼び、ジャダー
ロベリア・サックビル=バギンズ
新鮮な死体を宝物に変えちゃう効果。つまり除去とセットで使いたい統率者。除去・宝物とくればやはり《富の享楽》で特殊勝利を目指してみたいですね。
おすすめのカード
富の享楽
アングマールの魔王
相手が単騎で殴ると生贄確定。2体で攻撃しても片方ブロックするとそれでも生贄に…強そう!破壊耐性もついていて継戦能力が高い。《沈黙の調停者》で単体攻撃に狭める◎
おすすめのカード
沈黙の調停者
ミナス・モルグルのゴルバグ
ゴブリンかオークで戦闘ダメージを与える必要があり、しかも生け贄に捧げないといけない。とするとゴブリントークンに接死を持たせて突撃させるのが良さそう。
おすすめのカード
死神のタリスマン
統率者:赤
軽率な扇動者、グリシュナーハ
コントロールを奪う効果を内蔵したゴブリン。構築ポイントは、統率者の明滅・コピー・動員呪文の3つをしっかり組み込みたい。サクリ台も用意してパクった生物を生け贄に。
おすすめのカード
多勢の兜
ドワーフの特使、グローイン
宝物生成は毎ターン1回までという制限があるものの、その宝物を使って相手を唆し、別の誰かを攻撃させる使嗾ができる。めちゃ強い1体が相手の場にいたら殴られる前に起動したい
おすすめのカード
ゾーン
ウェストフォルドの領主、エルケンブランド
人間を複数着地させて高打点を叩き出したい。方法としては「複数人間ができる効果」「これ自体をコピー」「これ自体を明滅」このあたりを組み合わせて構築したいところ。
おすすめのカード
ハンウィアー守備隊
統率者:緑
弓の名人、レゴラス
自身と相手を同時に対象をとる呪文といえば格闘。自身を強化して格闘しながら更にダメージを与えたり別の生物を除去したりなど、弓を同時に2本打ち出すような動き◎
おすすめのカード
古えの憎しみ
性急なエント、せっかち
デカくてもダメージが通らなければ意味がない!せっかちさんが入れば2体のツリーフォークを強化しながらトランプルで貫通ダメージを狙える。ツリーフォークの時代がきたのか?
おすすめのカード
エント最後の進軍
木の牧人、ファンゴルン
ツリーフォークの弱点をカバーする警戒・マナ生成が本当に嬉しい。マナ総量が多いツリーフォークなのでこのマナサポートでターン中に複数アクションができるようになるかも。未消費マナを貯め込めて次の動きに繋げられる。
おすすめのカード
突撃陣形
メリアドク・ブランディバック
対戦相手3人にそれぞれ攻撃すれば食物3つ。この食物トークンを《エメラルドの大ドルイド、ハルシン》で熊さんに変身させ《仮面林の結節点》でハーフリングにし、残りのトークンは《森の友、ジャヘイラ》でマナ生成要員に
おすすめのカード
エメラルドの大ドルイド、ハルシン
ペレグリン・トゥック
同セット収録の《メリアドク・ブランディバック》と相性良し。ハーフリングだし。あと余った食物をドローにできるので食べ残しもなし。《パンくずの道標》があれば更に捗るぞ!
おすすめのカード
パンくずの道標
茶色のラダガスト
能力を最大限活かすため、クリーチャータイプを全部違うものにしたい。その上である程度掘れる枚数を確保したいと考えると3〜5マナくらいが採用条件になりそうだ。そしてそれらを連打できるようにコスト軽減は大事。
おすすめのカード
類似の金床
統率者:2色
友好色
城塞の近衛兵、ピピン
ルーンの母の系譜をたどる新型爆誕!クリーチャーを選べば誰にもブロックされず、インスタントやソーサリーを選べば火力からも逃れられる。これけっこう強いのでは?
おすすめのカード
千年霊薬
公正なるイムラヒル大公
インスタント・ソーサリーを織り交ぜてドローしてトークンを生成していき、それをさらに《ウェザーライトの重鎮、ラフ》でバックアップしていくのが楽しそう。
おすすめのカード
ウェザーライトの重鎮、ラフ
イシリアンの領主、ファラミア
指定したプレイヤーが攻撃したらトークン3体、攻撃しなかったらドロー。対戦相手が3人も居るので想定通りの結果が得られそう。《神聖な訪問》で4/4天使トークン3体出したい。
おすすめのカード
神聖な訪問
風早彦グワイヒア
調べてみたら鳥タイプ持ちは結構多い。鳥クリーチャーの中で私のオススメは《天駆ける恐喝者》。厄介な相手生物を何度も一時追放できるし、ドロ―効果も誘発回数多め。
おすすめのカード
天駆ける恐喝者
ホビット庄の圧制者、シャーキー
土地破壊、ドロー、アンタップなど土地のサポート的な効果を封殺。2マナ以上加えるようなマナ能力は咎められないのが残念。統率者というよりは妨害カードの1枚として使いたい。
おすすめのカード
千年霊薬
死を悼む復讐者、ギムリ
死亡誘発で色々強化。なら相性が良いのは死亡しても再度場に戻る”頑強“や”不死“。頑強の方は《太っ腹、グラングリー》が居ればサクリ台と合わせて無限頑強になる。
おすすめのカード
森滅ぼしの最長老
北方のレンジャー、ストライダー
とにかく上陸しまくってパワーを毎ターン注ぎ込みたい!ミーナとデーンなら土地を戻して再上陸させつつトランプル付与で貫通も!他、上陸で恩恵を得られる各種カードで固めていく。
おすすめのカード
野生生まれのミーナとデーン
ウルク=ハイの隊長、マウフール
このカラーリングでは珍しい追加カウンター能力。反応するのは軍団・ゴブリン・オークと限定的だが+1/+1カウンターでゴブリンといえば《ブリキ通りの重鎮、クレンコ》で決まり!
おすすめのカード
ブリキ通りの重鎮、クレンコ
白の手のウグルーク
他者の死でパワーアップするオーク。オーク動員のシナジーもあるため、成長速度は悪くなそう。ゴブリントークンでも反応するので、クレンコあたりで大量にエサを用意してあげたい。
おすすめのカード
群衆の親分、クレンコ
戦利品運び、シャグラト
攻撃時に装備品をタダ装備しつつ動員のオマケつき。対象に取れるのは自分でも良いし相手のでもOK。面白そう。ただしコントロールを奪っているわけではないので相手が装備コストを支払うと戻せる点には注意。
おすすめのカード
アージェンタムの鎧
ドゥリンの禍、バルログ
コスト軽減で有効なのは第一に宝物、そしてフェッチランド◎ 宝物は1個で2マナ分の働きに。あとはパワーが7あるので《三度の再誕、ジェスカ》でパワー3倍で相手を葬っていく。《燃えさし爪の使い魔、ケディス》も良き
おすすめのカード
三度の再誕、ジェスカ
ブリー村の亭主、バタバー
もてなし奉行!飯がなければ飯を提供してくれるありがたい飲食店のお兄さん。何もせずとも虚空から食物を生成してくれるのは偉い。エルドレインあたりを見てシナジーを見つけよう
おすすめのカード
巨大な好機
フロド・バギンズ
指輪効果でパワー1にしかブロックされず、高タフネスでふんわりキャッチされても指輪効果で生贄要求。戦闘ダメージが通れば指輪効果と合わせて計4点クロックが刻める。
おすすめのカード
燃える拳
サムワイズ・ギャムジー
今セットで登場する緑白の伝説や食物シナジーのカードをふんだんに入れると1つのデッキが完成しそうです。食物で墓地からボロミアを回収して使い回すのも良さそうです。
おすすめのカード
塔の長官、ボロミア
人の子の女王、アルウェン
破壊不能の力を受け継がせ、魂で繋がるというエモい効果。まぁでも破壊不能カウンターを増殖で増やせばなんの問題もないよね。《進化の賢者》で最強軍団を築き上げていきたい。
おすすめのカード
進化の賢者
一行のリーダー、アラゴルン
指輪はフロドにでも持たせてアラゴルンは常盤木能力を仲間に撒いてく。先制攻撃+接死が強い組み合わせ。あとはボディサイズをアップさせたいのでロードや装備品などを合わせる。
おすすめのカード
フロド・バギンズ
対抗色
サウロンの破滅、フロド
特殊敗北効果を持つ主人公。指輪の効果でブロックされない効果を持てるので、4回誘惑を達成していれば割と現実的。二段攻撃で都度2回誘発させていきたい
おすすめのカード
決闘者の遺産
統治する執政、デネソール
生贄→トークン生成で自己完結している統率者。ただこれ1枚だと効果が微々たるものなので《アーボーグのラタドラビック》で大量に増やす死亡誘発シナジーデッキを組んでみたい。
おすすめのカード
アーボーグのラタドラビック
誓言破りし者の王
呪文の対象にとられるとフェイズアウトして消えることが可能で、単体除去呪文からはほぼ逃げれる。ということは打たれないのでこちらから能動的に消える方法を用意してあげたい。
おすすめのカード
大鍋のもや
引退した忍びの者、ビルボ
出たり消えたりすると誘惑されまくるビルボおじさん。《逃亡者、梅澤哲子》でブロックされずに宝物生成。あとは青が明滅が得意なのでそのあたりの呪文を当てて誘惑されまくる。
おすすめのカード
逃亡者、梅澤哲子
灰色のガンダルフ
選べるモードを持つが全部選ばないといけず、最後は消えてしまう。なら《ディスプレイサーの仔猫》で明滅させればOK。これと猫をあわせてマナ関連を2つアンタップなどのテクも。
おすすめのカード
ディスプレイサーの仔猫
柳じじい
ツリーフォークの部族構築で黒緑のプールで組めるようになって◎ 攻撃時に誘発する能力は食物などのトークンでも良い。サイズも土地次第でデカくなるので後半は頼もしいサイズに。
おすすめのカード
太古の番人、ネマタ
ウンゴリアントの末裔、シェロブ
伝説の蜘蛛5体目はコレ。毒蜘蛛らしくクモ全体に接死を持たせられるのが良い。《牙持ち、フィン》を使って毒殺ルートも楽しいいかもしれない。
おすすめのカード
牙持ち、フィン
役立つ案内人、スメアゴル
誘惑すればするほど相手のデッキから土地を拝借できる。ここは同セットにも収録されている《忍耐強く企む者、ゴラム》を使って毎ターン指輪に誘惑されまくりたい。
おすすめのカード
忍耐強く企む者、ゴラム
馬の王者、飛蔭
急にアジアな名前。が能力は可能性を感じるタダ出し能力。パワーが4ならパワー3以下のものが出せる。特に「馬」などの制限もないので、あらゆるものが候補となりそう。
おすすめのカード
E. Honda, Sumo Champion
ローハンの王、セオデン
またしても人間と言えば最初に思いつくのは《輝かしい聖戦士、エーデリン》。エーデリン出す→コレ出す→攻撃で合計点数16点までダメージを伸ばせる。強い。
おすすめのカード
輝かしい聖戦士、エーデリン
打破数を競う者、レゴラス
相手ターンでも占術つき呪文でアンタップしブロックに参加。死亡誘発効果の方は格闘呪文などで誘発を狙いたい。どうせならワンチャン狙えると楽しいハズなので《著大化》→アンタップ→統率者ダメージ一撃!をやってみたい
おすすめのカード
著大化
アルウェン・ウンドーミエル
自前で占術はできるがコストが重いので外部で用意。今回のエルフは占術シナジーが多いのでアタッカーはエルフたちに任せたい。あとはなるべくコストのかからない自動的に誘発してくれる占術できる置物をたくさん置いていく。
おすすめのカード
ネズリルのパズル房
医術の大家、エルロンド
すごいぞエルロンド!占術するだけで+1/+1カウンターをばらまける!あとはバラマキ具合を景気よくしたいので置くカウンターが増える効果を多用して筋肉パワーアップ。
おすすめのカード
囁かれる希望の神
ロスロリアンのガラドリエル
占術=エルフ、多いな!!ガラドリエルは土地を伸ばせるようなのでビッグマナ系に寄せた構成も面白そう。あとは上陸シナジーを絡めてアドを得ていきたいところ。
おすすめのカード
ヴァントレス城
統率者:3色~
統一王、アラゴルン
各色唱えた際にオマケ効果をつけてくれる王様。勝手に手札に戻る呪文と相性が良い。《増員された浪人》や《白たてがみのライオン》のようなものを採用して使いまわしたい。
おすすめのカード
増員された浪人
多彩なるサルマン
2つ目の呪文を唱えた時そのマナ総量以下の”相手の墓地にある”上記3種どれかを追放してコピーしタダ唱え。ハンデスや打ち消しで落としても良い。2回呪文は《知識槽》で達成させる
おすすめのカード
知識槽
冥王、サウロン
誘惑するたび捨てて4ドロー、相手が呪文を唱えるたびに動員、要求がエグい護法条件。めっちゃ強いよラスボス。パワーも7あるので《三度の再誕、ジェスカ》で一撃必殺も狙える。
おすすめのカード
三度の再誕、ジェスカ
商品仕様
名称 | 指輪物語:中つ国の伝承 英名:The Lord of the Rings: Tales of Middle-earth |
発売日 | 2023年6月23日(金) |
収録カード | 281 種 |
商品種類 | ドラフト・ブースター セット・ブースター ジャンプスタート・ブースター コレクター・ブースター 統率者デッキ スターターキット バンドル ※英語のみ ギフトバンドル ※英語のみ |
発売言語 | 日本語・英語 簡体字中国語・フランス語 ドイツ語・イタリア語 ポルトガル語・スペイン語 |
略号 | LTR ※The Lord of the Rings: Tales of Middle-earth |
購入特典 | 《 ロリアンのブローチ 》※先駆者の長靴 |
まとめ
『 指輪物語:中つ国の伝承 』は、ファンタジー作品の中でも非常に人気の高いタイトル。そんなタイトルとのコラボで注目されているのは、作中でもあった「一つの指輪」がリアルに出現するということ。本当に世界に1枚しか存在しないとのことなので、事件が起きなければいいけど・・・。
指輪物語が好きな人も、これから見るよ!という方も。きっと楽しめるカードセットになるのではないでしょうか?気になる統率者があったら、ぜひ組んでみよう!
また、指輪物語の統率者デッキに収録される伝説のクリーチャーについて別記事で照会させていただきます!
今回も記事を読んでいただきありがとうございました!
[EDH TURN] はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。(c)Wizards of the Coast LLC.