2023年11月17日(金)発売『 イクサラン:失われし洞窟 』は、恐竜!海賊!マーフォーク!吸血鬼のお次元です。今作ではアステカっぽい古代文明が特徴的なコンセプトになっています。
この記事は、このセットで収録される統率者として指定できる伝説のクリーチャーをピックアップし、一言コメントを添えてご紹介していくものです。
イクサラン失われし洞窟で収録される伝説のクリーチャーは41種類。単色は11種、多色が37種です。自然味あふれる暴力性を表すかのようなパワーカードが多い印象です。それでは相性の良いカードと共に紹介していきたいと思います!
『 ダスクモーン 』予約受付中
単色
最深の基盤、オヘル・タク
生物トークン限定だが破格の3倍生成!《多勢の兜》装備で戦闘→3体生成で下準備が済めば次のトークンは81体生成されるバグが完成。
おすすめのカード
最初の平等者、アカル・パカル
ファクトが出ていたターンのエンド時にデッキを掘れる。場に出るファクトに制限は無いので宝物など何でもOK。墓地肥やしもできるね。
おすすめのカード
最深の紀元、オヘル・パクパテク
反復持たせて2度美味しい!もし死亡しても裏返って再起を図れる。あと出来事呪文で反復すると次は当事者で唱えられるってお得な情報を耳にしました。
おすすめのカード
魅惑の悪漢、マルコム
合唱カウンター4個以上でタダ唱えチャンス!1個でも置ければ増殖を使って条件達成まで登りつめる!《かき鳴らし鳥》が良き相棒の雰囲気。
おすすめのカード
最深の裏切り、アクロゾズ
とにかく相手のハンドを叩き落として攻撃すると自分がアドを得られる寸法。《小物泥棒、チビボネ》の構築が参考になりそうです。
おすすめのカード
鸚鵡の匪賊、フランシスコ
黒い共闘持ち海賊は初。誘発条件は戦闘ダメージに限らないので《稲妻砲手》で楽々強化も。ちなみに共闘持ちの海賊は赤と青にしか存在しない。統率者を海賊に拘らなければ他多数あり。ちなみに海賊カラーは青黒赤
おすすめのカード
太陽の執事長、インティ
攻撃誘発で手札を整えプチ強化。衝動ドローが付くので実質2ドロー1ディスカード。+1/+1カウンターは《アガサの魂の大釜》ともシナジーあり。
おすすめのカード
最深の力、オヘル・アショニル
《衝撃の震え》など本来1点火力だったものをこれのパワー分まで引き上げてしまう神。なるべくマナがかからず何度も誘発するものを採用したい。《ぶどう弾》なんかもよさげ。
おすすめのカード
熱心な略奪者、ブリーチェス
新型ブリーチェスは選択式。マナ加速・ブロック不可・衝動ドローと使い勝手が良いモードたち。海賊3体で攻撃すれば一気に3種とも選べる。共闘がほしかった。
おすすめのカード
暴走暴君、ガルタ
《家庭と故郷の剣》装備して殴る!戦闘ダメージが通りそうなら《狩人の眼識》でダメージ分ドローし、ガルタ明滅→手札の生物全部出しとか、ガルタ効果誘発にスタックして《よりよい品物》で生贄→たくさん引いたカードの中から生物たっぷり出すなど。
おすすめのカード
最深の成長、オヘル・カスレム
コスト関係なくデッキから出せるのが強すぎ!ちなみに土地と生物がめくれたらどっちも出せる。《俗世の教示者》や《有毒の蘇生》などでトップに積み込みたい。
おすすめのカード
多色
統一の詩人、ファートリ
裏面英雄譚ギミックの元PW。全面的に恐竜のサポートを主とした能力。コスト重めの恐竜に繋げるための全体マナクリ化が使い勝手よさそう。
おすすめのカード
アクロゾズの狂信者、ヴィト
目指せ毎ターン3回生贄。誘発条件はパーマネントならば何でも良いのでフェッチランド、生物なら《恐血鬼》、あとはファクトでグルグルするのも良さそう
おすすめのカード
アマリア・べナヴィデス・アギーレ
パワー20で全体破壊!更地となった戦場を優雅に駆け抜け統率者パンチ!《魂の管理人》シリーズですぐにデカボディへ。回復シナジーなら《幽霊議員カルロフ》も
おすすめのカード
ギシャスの初子、イツキンス
追加2マナで一方格闘できるキッズサウルス。統率領域に置ける除去として運用し、本戦は先輩恐竜の方々にお任せしたいですね〜。
おすすめのカード
コズミュームの略奪者、風雲船長
《波止場の恐喝者》でたっぷり出た宝物1つにつき+1/+1カウンターを置いてマッチョ海賊を作れるってことよ。いざ、財宝へ!
おすすめのカード
バルトロメ・デル・プレシディオ
少し話題のコスト無しサクり台。クリーチャーだけでなくアーティファクトもいけるのが良い。死亡誘発系のカードと合わせた構築を目指したい。
おすすめのカード
マラメトの模範、クチル
戦闘中に邪魔されづらいのって良いですよね。カササギ能力も相まってどしどし展開していける現代風な戦闘系統率者って感じがします。
おすすめのカード
勇敢な旅人、ケラン
統率者戦なら出来事呪文の地図生成4個も普通にあり得そう。これ単体では突破力がないので+1/+1カウンターや土地シナジーを絡めたサポートが欲しい。
おすすめのカード
千番目の月、アニム・パカル
誘発条件の攻撃は本人でなくても良いので、軽くて回避能力のある生物を選ぶ。《信号の邪魔者》なら喚声で生成したノームたちのパワーアップも兼任◎
おすすめのカード
古のもの
破格の2マナ8/8!LO能力を活かすため高コストな《シャドーグランジの魔神》や《催眠魔》など捨てたい。ついでにリア二系の構築にすれば一石二鳥
おすすめのカード
君主のオキネク・アハウ
ターン終了時までの一時的な修正値やロード効果など、差分を+1/+1カウンターで追加置き!以降の戦闘で倍々になっていくってコト
おすすめのカード
大いなる過ち、ウチベンバク
《沈黙の調停者》で威迫を実質ブロック不可にしウチベンバクによる統率者ダメージを狙うか、落魄コンセプトで墓地利用に主眼を置くか。
おすすめのカード
太陽の化身、ギシャス ※再録
ダメージが通ってしまったらお終い。あとは大量の恐竜がデッキから溢れ出し盤面を踏み荒らす。とにかくギシャスを最速で出すのが目標
おすすめのカード
太陽の高揚、サヒーリ
エンド時生贄を回避するなら《無限の日時計》。ファクトに寄せたデッキなら《老いざる革新者、ジョイラ》と合わせてコスト無視デッキが楽しそうです。
おすすめのカード
帝王マイコイド
落魄は《臭い草のインプ》発掘持ちで誘発が狙えるし《よりよい品物》で生物生贄+ディスカード3枚でも墓地へ落とせる。
おすすめのカード
水流の指揮者、ニカンチル
手札から土地を出せて土地加速が捗りそうなので、上陸や高コスト呪文を採用する構成が合いそう。《起源の波》などのX呪文などいかが?
おすすめのカード
溶岩舌のゾヨワ
ライフに余裕があると3点ダメージの方を選ばれそうなので、別でライフをしっかり削りたい。《騒乱の大祭》《ソリン・マルコフ》などオススメ。
おすすめのカード
煮えたぎる塔、アカワリ
落魄8で《犯罪者》も置ければブロック不可のスーパーパワー統率者が完成。《犯罪者》の効果は墓地参照なので落魄と相性が良いのもポイントです。
おすすめのカード
うねる魂のハクバル
《水流の指揮者、ニカンチル》と相性抜群。こっちを統率者にした方が探検誘発をたくさん狙えそう?《秘滝の軍使》でマーフォークがアンブロ軍団へ。
おすすめのカード
ノームの勇者、テジン
自前の効果で墓地を肥やし作製コストを収集できて偉い。裏面効果で《アゾールの門口》を変身させたら宇宙。旧イクサランブロックのプールもチェックだ!
おすすめのカード
反逆者、ドン・アンドレ
《法務官の掌握》で直接奪う、《戦利品の山分け》や《知識槽》で相手のカードをプレイするなどパーティ感あふれるオモチャ統率者。レベルは相手次第。
おすすめのカード
太陽の寵児、パントラザ
能力誘発条件は”唱える”ではなく”場に出る”なので《儚い存在》といった明滅効果も有効的。ターン1制限だが相手ターンでもOK。タフネス上げてこう!
おすすめのカード
寄生された船長、ザビエル・サル
別途ファンガスは必要だがコイツの能力を使い回すために《千年霊薬》を用意したい。あとファンガス好きが言ってました。青が使えるようになったと。
おすすめのカード
微笑む水害、ゾラトヤク
アンタップ効果はカウンターの種類を問わないので+1/+1カウンターを配る《忠実な守護者》で自軍生物をアンタップできるようにしたり《川の娘、ゴールドベリ》がなんか輝きそうな雰囲気を醸し出していたり
おすすめのカード
残忍な空渡り、カルメン
生贄誘発は相手のも含まれるのが美味しい。さらに攻撃時にリアニも出来るので《疫病造り師》を出して生贄→場に戻して生贄が出来れば最大8個分の生贄誘発へ。
おすすめのカード
沈まぬ者、鉄面提督
特定の海賊を墓地へ落としたいなら《生き埋め》や《納墓》を使ったり、青お得意のルーティングでハンドから海賊を墓地へ落とす。海賊は元が小粒が多いので4/4サイズへアップするのも嬉しいですね。
おすすめのカード
調教師の神童、ウェイタ
旧イクサランには”激昂”というキーワード能力があり、自身にダメージが与えられると能力が誘発。つまりこれを激昂同士でも能動的に狙えるってコト。
おすすめのカード
忠実なラプトル、ブルー
オーウェンの効果で常盤木カウンターを置き、それを後続の恐竜にも伝播させる能力。必然、恐竜の採用が必須となるため、あとは強い恐竜をさらに強くするのが良さそう。※オーウェンと合わせて固有色は青赤緑に
おすすめのカード
古生物学者、エリーとアラン
地面の下から過去の恐竜を発見するように墓地から発見!《浄火の戦術家、デリーヴィー》を使ってコンバットしながら統率者の能力を酷使させていこう。
おすすめのカード
インジェン社の遺伝子学者、ヘンリー・ウー
人間で墓地回収ができて使い回せる相性の良いカードといえば《ネル・トース族のメーレン》。あとは元々濫用を持つカードをパパっと採用していけばデッキが完成しそう。
おすすめのカード
カオス理論家、イアン・マルコム
まずは《吠えたける鉱山》で各プレイヤーに2枚目を確実に引かせて追放領域を潤沢にしていき、文字通りカオスな盤面を作り上げてパーティーゲーム感を出していく
おすすめのカード
君臨するもの、インドミナス・レックス
とにかく常盤木能力をたくさん持つカードを捨てたい。《廃物製の喧嘩屋》は4種も持ってて最高に良い素材。あとは捨てた素材をリアニメイトするカードで〆る。
おすすめのカード
究極のハイブリッド恐竜、インドラプトル
狂喜Xのおかげでとんでもサイズへ。《火炎の裂け目》なら12点→15/13で着地。《苛立ち》や格闘などで激昂を誘発させたり《鋭い感覚》を付けてから誘発させればドローも捗る。《憤激解放》でとんでもダメージも狙いたい
おすすめのカード
ラプトルの調教師、オーウェン・グレイディ
マナコスト的にオーウェン→ブルーの順で出せるのも良い。《ビヒモスを招く者、キオーラ》ならオーウェンのの能力を使い回せるし、パワー4以上の恐竜が出ればドローもついてきてシナジーばっちり。
おすすめのカード
『 ダスクモーン 』予約受付中
汎用のアーティファクトはコチラを参照
まとめ
『 イクサラン:失われし洞窟 』で収録される”統率者に指定できる”伝説のクリーチャーをご紹介してまいりました。今作のイクサランは、アステカ文明っぽい古代感が好きな人にはたまらないセットでしょうね!
統率者デッキの方は、海賊・吸血鬼・マーフォーク・恐竜の4種類が発売。どれも箱出しで十分遊べるしっかり構築されたデッキたちです。
これから統率者始めてみたいよ!新しい統率者を探しているよ!という方々にもオススメしたいイクサランの伝説クリーチャーたちでした。
かっぺさん
『 ダスクモーン 』予約受付中
[EDH TURN] はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。(c)Wizards of the Coast LLC.