スポンサーリンク

【 統率者まとめ 】機械兵団の進軍

機械兵団の進軍 統率者まとめ ニュース
ニュース

遂に多元宇宙へと進軍を開始したファイレクシア。各次元では現地民が次々に”完成化”させられていくが、各次元は侵略に抗うため必死の抵抗をする。新ファイレクシア編ストーリー最終章。『 機械兵団の進軍 』は4月21日発売。この記事では、新セットで登場する”伝説のクリーチャー”を一言コメントを添えて紹介していきます。

機械兵団の進軍 ロゴ

2023年4月21日発売『 機械兵団の進軍 』は、これまでにストーリーで登場した各次元すべてが舞台となるセットです。完成化する各次元のクリーチャーや、抵抗を見せる現地民の熱い”タッグバトル”などに注目です。

この記事では、マジック・ザ・ギャザリング公式による先行プレビューで登場した「伝説のクリーチャー=統率者に指定できるカード」に絞って紹介します。

【 更新 】公式の日本語フルスポイラーに先駆けて紹介するため、英語カードについては和訳で紹介しています。一部正式なテキストではありませんので予めご了承ください。

『 サンダージャンクションの無法者 』予約受付中
サンダージャンクションの無法者 ロゴ
サンダージャンクションの無法者 プレイブースター予約サンダージャンクションの無法者 コレクターブースター予約
サンダージャンクションの無法者 統率者4種セット予約サンダージャンクションの無法者 バンドルボックス予約
スポンサーリンク

統率者:単色

エリシュ・ノーン // 銀白の刻文

エリシュ・ノーン銀白の刻文

表面は戦闘ダメージや火力を躊躇わせてくれそう。ペチペチとダメージを刻む系の相手には効くかも。裏面はトークン5体生成→合計30打点パンチ→一部除いて全除去!といった圧倒的ボードコントロール力。変身条件のことを考えると、トークン生成シナジーのデッキ構築が良さそうな雰囲気。

おすすめのカード

ゲスの玉座

ゲスの玉座

伝承カウンターは増殖で増やす。《ゲスの玉座》なら起動コストを培養器で補えるし、トークンの+1/+1カウンターも増やせる。3章の全除去にも巻き込まれないのも良い。

ジン=ギタクシアス // 大いなる合成

ジン=ギタクシアス大いなる合成

変身条件「手札7枚以上」が割とハードル高め。達成するためのドロー能力はついてるが、ドローできる置物《リスティックの研究》なども置いて早期達成を目指したい。そしてなんといっても裏面の3章能力が派手。手札から好きなだけ唱えられるので、ここさえ達成できればあとは変身し放題になりそうだ。

おすすめのカード

魔法の鏡

魔法の鏡

毎ターン引けるカードが1枚ずつ増えていくめっちゃドローマシーン《魔法の鏡》。ちょい重いがインスタント・ソーサリーに寄せた構成で墓地を肥やし、コスト軽減を狙って唱えたい。引きすぎによるLO対策兼勝利方法として《神秘を操る者、ジェイス》も一緒に入れたい。

シェオルドレッド // 真実の教典

シェオルドレッド真実の教典

ETBの生贄要求はトークンでないものなのが地味強。変身条件は1人の墓地8枚以上なのでディスカードを主軸とした構成が合いそう。ディスカードしたものを再利用する3章能力のフルリアニメイトがバカ強い。とにかくハンデスや切削などで相手の墓地の肥やしていきたい。

おすすめのカード

抑圧

抑圧

呪文を唱えるたびにカードを1枚捨てさせる《抑圧》がオススメ。この効果は自分自身にも及ぼすので、リアニメイト素材や、墓地から手札に戻す効果の《定員過剰の墓地》などを絡めてケアしていきたい。

ウラブラスク // 大いなる業

ウラブラスク大いなる業

これを上手く使うためのポイントは、インスタント・ソーサリーを唱えるたびに貰える「赤1マナ」を有効活用できるか…な雰囲気。まずは衝動ドローを絡めて3つ以上の呪文を唱えるのを目指す。呪文を連打したとしても裏面の3章能力で再利用ができるので、一度変身させてしまえば、次の変身は楽にできそうだ。

おすすめのカード

混沌の辛苦

混沌の辛苦

混沌の辛苦》なら続唱で2枚分の働きが期待できる。続唱でインスタント・ソーサリーいずれかがめくれれば成功!さらに回顧を持つので、不要な土地を有効活用して何度も唱えられるのがポイント。《レジスタンスの火、コス》なら山カードの供給も安心。

ヴォリンクレックス // 偉大なる進化

ヴォリンクレックス偉大なる進化

ETBで森カード2枚が手に入るので、これが唱えられているなら実質7マナまでは到達可能。変身条件は他の法務官と違って8マナのみ。とにかくマナを伸ばすだけで良いのが嬉しい。裏面は1章からさっそく追加戦力を投入でき、2章・3章と戦線の強化が図れるのが強い。

おすすめのカード

巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス

巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス

やはりヴォリンクレックスには《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》が合う。裏面の英雄譚も倍速で進むし、2章の効果でカウンターは14個も置ける。《飢餓の声、ヴォリンクレックス》も入れて、フルヴォリンクレックスビートを刻みたい。

ラバブリンクの英雄、オーシオン

ラバブリンクの英雄、オーシオン

超大味!なんとコピーを5体も出す!《ヴァルカスの災い魔》をコピーすればETB効果が5回ずつ誘発して180点!圧倒的火力です。

おすすめのカード

ヴァルカスの災い魔

スーラクと殺し爪

スーラクと殺し爪

巨大猿、コグラ》なら出して格闘、殴ってエンチャ・ファクト破壊させられる!ついでに統率者が人間なのでバウンスも可能

おすすめのカード

巨大猿、コグラ

巨大猿、コグラ

統率者:多色(2色)

オレスコスの破滅、ブリマーズ

オレスコスの破滅、ブリマーズ

Φ生物やファクト生物を唱えればもう1体オマケがついてくるドン!各ターン死亡誘発で増殖もある。《無慈悲な魂、ミンタラ》と一緒にいかがでしょうか?経験カウンターも増やせます

おすすめのカード

無慈悲な魂、ミンタラ

無慈悲な魂、ミンタラ

デジェルとハゾレト

デジェルとハゾレト

破壊不能はなくなってしまったものの、伝説生物をコスト無視で唱えられるチャンスを獲得!さらに《魂の焚きつけ屋、カドリック》でコピーして伝説まみれの戦場へ!

おすすめのカード

魂の焚きつけ屋、カドリック

魂の焚きつけ屋、カドリック

侵攻の伝令、ローナ // トレイリアの抹消者、ローナ

侵攻の伝令、ローナトレイリアの抹消者、ローナ

青黒らしいルーター能力持ちだが、伝説が出るたびに起き上がるので、1ターンに複数回使える場合も。《伝説の秘宝》でマナクリ化するのもよし。しかしこの生物の本領は裏面の抹消者能力。ダメージが相手からなら相手から、ダメージがこちらからなら自身から、ランダムで選んだカードをノーコストでプレイできる激ヤバ能力。ブロッカーとして立たせるのも◎

おすすめのシナジーカード

闘技場

闘技場

能動的にダメージを与えるなら相手生物と格闘できる《闘技場》がおすすめ。相手生物を除去しながら手札のカードも奪っていく無慈悲プレイが可能。

原初の征服者、エターリ // 原初の病、エターリ

原初の征服者、エターリ原初の病、エターリ

旧エターリが攻撃するたびだったのと比べて、新型は場に出たときのみで、土地以外のカードを奪える。逆に考えるとすぐに効果を享受できるのはありがたいポイント。つまり明滅効果でも使いまわしがきくので《妖術師の衣装部屋》や《家庭と故郷の剣》などとも相性が良い。裏面はフィニッシャー。どれだけライフがあろうと一撃で毒殺が可能に。

おすすめのカード

トラブルメーカー、ジャクシス

トラブルメーカー、ジャクシス

トラブルメーカー、ジャクシス》でエターリをコピー→能力誘発+伝説ルールで即死亡1ドローができる。他にも厄介なクリーチャーをコピーして殴らせることに優れているので、赤や緑の極悪生物を一緒にデッキへ仕込んでおきたいですね。

ポルクラノスの再誕 // 破滅のエンジン、ポルクラノス

ポルクラノスの再誕破滅のエンジン、ポルクラノス

今セットの両面カードたちは、変身条件が色々とありますが、緑だけ「マナを支払えば良い」というシンプルな設計。コストが軽い。変身する!殴る!!!相手は死ぬ!!!!!シンプルだからこそ強い、統率者ダメージによる勝利が目指しやすいカード。また死亡誘発でトークンが出せるため、全体除去後も殴り続けられるのが◎

おすすめのカード

凶暴な見張り、ガーゴス

凶暴な見張り、ガーゴス

やはり部族「ハイドラ」で生物面を固めたいところなので、《凶暴な見張り、ガーゴス》を組ませるのが安定しそうです。ハイドラ呪文を④コストも軽減できるので、統率者税を2回までタダに。

王国の未亡人、アヤーラ // 炉の女王、アヤーラ

王国の未亡人、アヤーラ炉の女王、アヤーラ

生贄に捧げたパーマネントのマナコスト分を対戦相手やバトルに与える投げ飛ばし能力は、死亡誘発を使い回すシナジーも捗りそう。裏面は投げ飛ばして墓地へ落ちてしまったカードを一時的に場に戻すリアニメイト能力。エンド時に追放されてしまうが、先に生贄にささげてしまえば追放を免れるし、エンド時の追放スタックで、ターンを終了させる手段も有効。

おすすめのカード

騙し討ち

焼却の機械巨人

騙し討ち》なら手札にあるクリーチャーが、どれだけコストが重かろうが、かかる費用は赤1マナのみ!表面ならエンド前に投げ飛ばせるし、裏面なら墓地にいったソレらをリアニメイトできる。

光輝の夜明け、ヘリオッド // 歪んだ日食、ヘリオッド

光輝の夜明け、ヘリオッド歪んだ日食、ヘリオッド

表面は白によくあるエンチャント回収効果。裏面は呪文をすべて瞬速に。また対戦相手が引いたカードの枚数分、ターン中の呪文コストが軽減されるので、高コストやX呪文などとも相性が良いですね。相手ターンに唱えるなら、最低でも1マナは軽くなるわけだ。ほほ~ん!2マナの打ち消し呪文が1マナで打てるわけですな。

おすすめのカード

永劫のこだま

意外な授かり物

永劫のこだま》によって全員が7枚ずつ引き直したら、21マナ軽くなる!!!よし!X呪文を打とう。ついでに《息詰まる徴税》を置いておけば宝物を大量生成して、引き直したカードの色マナも支払えちゃうので完璧。

バラルとカーリ・ゼヴ

バラルとカーリ・ゼヴ

この能力で手札から使っていくとすぐに手札が枯渇してしまいそうな雰囲気があるので《現実チップ》などライブラリートップから唱えられる効果をもったカードと合わせたい

おすすめのカード

現実チップ

イゼットの模範、メーレク

ドラーナとリンヴァーラ

ドラーナとリンヴァーラ

起動型能力を縛る!!起動型能力を目当てに組んだ相手の統率者はジ・エンド。マナクリなどもすべからく封殺。起動型能力持ちをあえて《運命的連携》で渡して使うやり方も?

おすすめのカード

運命的連携

運命的連携

エラントとジアーダ

エラントとジアーダ

瞬速がないなら付けてあげれば良い!《ザルファーの魔道士、テフェリー》で瞬速付与。ついでに相手はカウンターが打てなくなるオマケ。

おすすめのカード

ザルファーの魔道士、テフェリー

ザルファーの魔道士、テフェリー

ガルタとマーブレン

ガルタとマーブレン

トークン生成なら《栄光のドミヌス、モンドラク》が便利すぎる。旧ガルタを殴らせればトークンをたくさん生成。重めのコストに見合う能力。

おすすめのカード

栄光のドミヌス、モンドラク

栄光のドミヌス、モンドラク

捕食の伝令、グリッサ

捕食の伝令、グリッサ

3つ目の効果と《大軍の功績》を合わせて毒殺を狙うのが必殺パターンその1。自前の培養器を作る能力で頭数を揃えられるのも悪くない。

おすすめのカード

大軍の功績

大軍の功績

碑出告と開里

碑出告と開里

壮麗な複製》でコレをコピーしETB効果をゲット!かつ伝説ルールで即死亡させ死亡誘発効果も同時に狙っちゃうのとかどーでしょう?

おすすめのカード

壮麗な複製

壮麗な複製

インガとエシカ

侵入警報》を使えばマナクリ化した生物がクリーチャー呪文を唱えるたびにアンタップ。ドロー!モンスターカード!ドロー!モンスターカード!!がリアルにできるかも?

おすすめのカード

侵入警報

侵入警報

コグラとイダーロ

コグラとイダーロ

実に脳筋です。出す!格闘する!殴る!やるべきことが明確なので、貸出デッキ用の統率者に良いかも?あと統率者として使う場合「捨てる能力」はほぼ使えないのが少し残念。

おすすめのカード

家庭と故郷の剣

家庭と故郷の剣

伝承師、クイントリウス

伝承師、クイントリウス

赤はハンドを捨ててアドを稼ぐカードが多いので墓地へ能動的に落とすのは楽。ただしコスト踏み倒しできるのは非生物呪文のみ。となればやはり《ファイレクシアへの門

おすすめのカード

ファイレクシアへの門

ファイレクシアへの門

ランクルとトーブラン

ランクルとトーブラン

つまり戦闘をたくさん行うことが肝。《呪い板の壁壊し》を装備して毎ターン2回攻撃!生贄要求を強く使うためにサクり要員を用意できると盤面を強く作れそうです。

おすすめのカード

呪い板の壁壊し

呪い板の壁壊し

ヤーグルとムルタニ

ヤーグルとムルタニ

合体したのはパワーのみ・・・!だが統率者ダメージ21に最も近い統率者とも言える。《ロクソドンの戦槌》を装備して21点パンチ!

おすすめのカード

ロクソドンの戦槌

ロクソドンの戦槌

モイラとテシャール

モイラとテシャール

歴史的な呪文を唱えるだけでパーマネントなら何でもリアニ!エンド時に消えてしまうので追放誘発スタックで《無限の日時計

おすすめのカード

無限の日時計

無限の日時計

統率者:多色(3色~)

シャライとハラー

シャライとハラー

+1/+1カウンターが置かれるたびにダメージを飛ばせるので、ダメージを与えると+1/+1カウンターが置かれる《戦争の精霊》と無限ダメージになる!

おすすめのカード

戦争の精霊

戦争の精霊

聖トラフトとレム・カロラス

聖トラフトとレム・カロラス

タップ手段とアンタップ手段どちらも用意してこいつをガチャガチャさせたい。《砂時計の侍臣》なら色々アンタップ可能。《見えざる糸》も良いかも。

おすすめのカード

砂時計の侍臣

砂時計の侍臣

ラシュミとラガバン

ラシュミとラガバン

マナファクトを唱え続けて、宝物も生成し相手のデッキトップのカードを奪い続けるのが楽しそう。ということで相手のデッキトップが見れる《精神を刻む者、ジェイス》にお願いする

おすすめのカード

精神を刻む者、ジェイス

精神を刻む者、ジェイス

ズルゴとオジュタイ

ズルゴとオジュタイ

ドラゴンがオジュタイの能力を獲得!手札補充をしつつ、ETB効果持ちなら手札に戻すという選択肢も◎《龍の大嵐》で何度もダメージとか

おすすめのカード

龍の大嵐

龍の大嵐

エレンダとアゾール

エレンダとアゾール

4点ライフペイでそのターンにドロ―した分だけトークン生成。攻撃時のドローでたくさん引きたい為《アシュノッドの供犠台》でマナを

おすすめのカード

アシュノッドの供犠台

アシュノッドの供犠台

スライムフットとスクイー

スライムフットとスクイー

ファイレクシアの供犠台》が全てを解決する!あとは相方に合計2マナ出る子をつければ無限リアニメイト完成。《衝撃の震え》など添えれば勝利です。

おすすめのカード

ファイレクシアの供犠台

ファイレクシアの供犠台

クロクサとクノロス

クロクサとクノロス

リアニ条件の5枚追放がなかなか多いので、墓地肥やしは必須。つまりリアニできる回数は少なそうなので「コレぞ」という1枚を釣り上げたい。

おすすめのカード

セラの使者

セラの使者

ゴロゴロと悟

ゴロゴロと悟

トークン生成条件はそのターンに出たクリーチャーが戦闘ダメージをプレイヤーへ与えるコト。《ウラブラスクの溶鉱炉》なら速攻・トランプルでダメージを通しやすい。

おすすめのカード

ウラブラスクの溶鉱炉

ウラブラスクの溶鉱炉

カティルダとリーア

カティルダとリーア

部族「人間」でデッキをまとめるとすると、タイプを参照するスペルと相性が良さそう。とにかく手札を補充したいので《遠くの旋律》などの複数枚引けるカードを仕込んでいきたい。

おすすめのカード

遠くの旋律

遠くの旋律

魂を呼び覚ます者、煌拳

魂を呼び覚ます者、煌拳

+1/+1カウンターが置かれて出る生物が強化しやすいので《野生の意志、マラス》等おすすめ。マラスなら煌拳にカウンターを移し替えることも可能で統率者自体の強化も図れる。

おすすめのカード

野生の意志、マラス

野生の意志、マラス

グレムリンの神童、ジンバル

グレムリンの神童、ジンバル

トークン生成する際のXの値は、アーティファクトのトークンであれば良いので、宝物・食物・手がかりの3種もカウント可。《アカデミーの整備士》なら一気に用意できる

おすすめのカード

アカデミーの整備士

アカデミーの整備士

壊れた光輪、カスラ

壊れた光輪、カスラ

召集のための頭数を揃える意味で、トークン系のカードメインで構成するなら《動物学者、ベニー・ブラックス》がオススメ。統率者と合わせて、さらにドローが加速する。

おすすめのカード

動物学者、ベニー・ブラックス

動物学者、ベニー・ブラックス

ザルファーのシダー・ジャバーリー

ザルファーのシダー・ジャバーリー

2つ目のリアニメイト能力をサポートする1つ目のルーター能力が実に完結している。釣り上げるなら《暁の騎兵》などの騎兵サイクル3種をオススメしたい。

おすすめのカード

暁の騎兵

暁の騎兵

腹音鳴らしとフブルスプ

土地カードを使って火力を飛ばしまくる!ためには土地を手札に揃えておきたい。そんな時は《壌土からの生命》が最適。

おすすめのカード

壌土からの生命

壌土からの生命

万物の座、オムナス

万物の座、オムナス

色マナシンボルたっぷり入れて、アドを得ていきたい。なんにせよトップ操作をしたいので《巻物棚》で整えていく。

おすすめのカード

巻物棚

巻物棚

サリアとギトラグの怪物

サリアとギトラグの怪物

土地を墓地へ落とす動きには《アルゴスの庇護者、ティタニア》が良い。《ラムナプの採掘者》と合わせて毎ターン5/3を2体出したい。

おすすめのカード

アルゴスの庇護者、ティタニア

アルゴスの庇護者、ティタニア

ジモーンとダイナ

ジモーンとダイナ

起動コストはカードを引くたびトークンが出せる《水底のクラーケン》にお任せ!土地8つの状態なら《覚醒》で相手ターンも起動できる

おすすめのカード

水底のクラーケン

水底のクラーケン
『 サンダージャンクションの無法者 』予約受付中
サンダージャンクションの無法者 ロゴ
サンダージャンクションの無法者 プレイブースター予約サンダージャンクションの無法者 コレクターブースター予約
サンダージャンクションの無法者 統率者4種セット予約サンダージャンクションの無法者 バンドルボックス予約

商品仕様

名称機械兵団の進軍
英名:March of the Machine
発売日2023年4月21日(金)
収録カード—種
商品ドラフト・ブースター
セット・ブースター
コレクター・ブースター
ジャンプスタート・ブースター
統率者デッキ(全5種)
バンドル ※英語のみ
発売言語日本語・英語
簡体字中国語・フランス語
ドイツ語・イタリア語
ポルトガル語・スペイン語
略号MOM
March of the Machine
購入特典《 万物の座、オムナス 》
万物の座、オムナス

まとめ

機械兵団の進軍 ロゴ

『 機械兵団の進軍 』では、各次元の代表的なクリーチャーたちが完成化するなど、恐ろしいイラストが多数登場します。ファイレクシアとの対決を飾る最後のセット(次に戦後処理みたいなのはありますが)なので、どれもキレッキレの様相をしていてとても魅力的です!

発売日は4月21日(金)。一週間前の4月14日からはプレリリース・パーティーが開催されます。先行して遊べるイベントなので、ワイワイと楽しんじゃいましょう!!

かっぺさん
かっぺさん

私が店長を務めるお店でもプレリリースイベントを開催します!お近くの方はぜひ一緒に遊びましょう!

[EDH TURN] はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。(c)Wizards of the Coast LLC.

スポンサーリンク
\記事をシェアする/
《EDH TURNをフォロー》
EDH TURN
タイトルとURLをコピーしました