スポンサーリンク

《統率者》死の飢えのタイタン、クロクサ / Kroxa,Titan of Death’s Hunger

死の飢えのタイタン、クロクサ 統率者・EDH
統率者・EDH

テーロス還魂記で初めて登場。
死の飢えのタイタン、クロクサは遥か昔にテーロス次元を支配していた伝説のタイタンの1体。終わりなき飢えに取り憑かれている。

神々によって死の国へ封じられたが、もしここから脱出したならば、テーロスの都市国家を半日で平らげてしまうと言われている。

そんな人類悪のような存在にトキメかない理由は無い。
この記事では、統率者戦でクロクサをジェネラルに据えた際、相性が良いと思われるカードを紹介していきます。
※尚、紹介するカードは初心者でも手に入り安い安価なモノがメインとなっています

『 ファイレクシア:完全なる統一 』予約はコチラ
ファイレクシア 完全なる統一 ロゴ
ファイレクシア完全なる統一 セットブースターボックス 予約ファイレクシア完全なる統一 コレクターブースターボックス 予約
ファイレクシア完全なる統一 統率者2種セット 予約ファイレクシア完全なる統一 ドラフトブースターボックス 予約
ファイレクシア完全なる統一 ジャンプスタートブースターボックス 予約ファイレクシア完全なる統一 バンドルボックス 予約
スポンサーリンク

《統率者》死の飢えのタイタン、クロクサ

死の飢えのタイタン、クロクサ

黒赤
死の飢えのタイタン、クロクサ / Kroxa, Titan of Death’s Hunger
伝説のクリーチャー – エルダー・巨人


死の飢えのタイタン、クロクサが戦場に出たとき、これが脱出していないかぎり、これを生け贄に捧げる。
死の飢えのタイタン、クロクサが戦場に出るか攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。その後、これにより土地でないカードを捨てなかった各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失う。

脱出 ― (黒)(黒)(赤)(赤),あなたの墓地から他のカード5枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)

6/6

収録セット:テーロス還魂記(THB)
レアリティ:神話レア

特徴

死の飢えのタイタン、クロクサ
  • 「脱出」持ちなので何度も唱え直せる
  • 全プレイヤーに対して一気にアクションを起こせる
  • 低コストなのに打点が高い
  • 効果は「カードを1枚捨てる」
    土地orカードを捨てられなければ3点
    上記以外を捨てた場合はダメージ無し

脱出で唱えていないと戦場に残ることが出来ないものの、圧倒的コストパフォーマンスは他の追随を許さない。
場に出た時と攻撃した時に「1枚カードを捨てること」を要求できるので、脱出→速攻付与→攻撃といったことが出来た時は脳汁がブシャること間違いナシ。
ただし調子こくとヘイトが大変なコトになるので、慎重に大胆に行動すべし。

墓地をリソースとしたデッキになる為、脱出やマッドネスは相性が良い

ピックアップカード

クリーチャー

縫い師への供給者

縫い師への供給者
場に出てヨシ。死亡してヨシ。墓地リソースを増やす要員として文句なしのコストと性能

臭い草のインプ

臭い草のインプ
発掘5を持っているので墓地へ落とせる枚数がデカい。疑似接死も高評価ポイント

谷の商人

谷の商人
ルーティング持ち出来事クリーチャー。起動型能力はタップじゃないので複数使える点も◎

悲哀の徘徊者

悲哀の徘徊者
コストを必要としないサクり(生贄)台。追放除去の緊急回避や場から墓地へ落としたい時に

アゴナスの雄牛

アゴナスの雄牛
脱出持ち+手札補充が出来る高スペック生物。脱出コストの8枚はけっこう払えちゃいます

ファイレクシアの発掘者

ファイレクシアの発掘者
場に出ると漏れなく墓地からクリーチャーを釣り上げられる効果持ち。

インスタント・ソーサリー

霊廟の秘密

霊廟の秘密
激安サーチカード。墓地のクリーチャー数参照なのでクロクサとは相性バツグン

納墓

納墓
ライブラリーから墓地へ直接落とすことが出来る。発掘持ちやリアニメイト先が候補

犠牲

犠牲
場の1体と交換で墓地にある2体のクリーチャーを場に戻すことが出来る強カード。

闇取引

闇取引
全員にハンドを捨てさせることが出来るのでプランを崩せる。もちろん墓地肥やしにも

『 ファイレクシア:完全なる統一 』予約はコチラ
ファイレクシア 完全なる統一 ロゴ
ファイレクシア完全なる統一 セットブースターボックス 予約ファイレクシア完全なる統一 コレクターブースターボックス 予約
ファイレクシア完全なる統一 統率者2種セット 予約ファイレクシア完全なる統一 ドラフトブースターボックス 予約
ファイレクシア完全なる統一 ジャンプスタートブースターボックス 予約ファイレクシア完全なる統一 バンドルボックス 予約

エンチャント

ファイレクシア流再利用

ファイレクシア流再利用
黒のお家芸、墓地のクリーチャーを手札へ戻せる効果。除去されても何度も回収できるゾ

死の国からの脱出

死の国からの脱出
1ターン限定で墓地のカードが全て「脱出」持ちにする。終盤での活躍が見込めます

動く死体

動く死体
元祖リアニメイト(墓地からクリーチャーを場に戻す)カード。相手の墓地も対象に取れるヨ

略奪者の痕跡

略奪者の痕跡
カードを捨てさせる効果と相性◎ダメージ効率を上げて相手を締め上げていきたい

無駄省き

無駄省き
ハンデス(手札を捨てさせる)効果と相性抜群。クロクサが攻撃するたびアドを得ていきます

抑圧

抑圧
呪文を唱える毎に1枚カードを捨てさせる効果。ハンデスのお供にどうぞ!

アーティファクト

叫び角笛

叫び角笛
1マナ設置で計6枚のカードを墓地へ落とせる。タップのみなので展開の邪魔をしない

狂気の祭壇

狂気の祭壇
クロクサ通常キャストの生贄効果にスタックで、祭壇の効果を起動し生贄にすること可

無限の日時計

無限の日時計
クロクサ通常キャストの生贄効果にスタックで起動する効果立ち消えで場に残る

ゲスの呪文書

ゲスの呪文書
対戦相手がカードを捨てるたびにカードを引けるので、ハンドアドバンテージが得られる

プレインズウォーカー

死者を目覚めさせる者、リリアナ

死者を目覚めさせる者、リリアナ
ハンデスの弱点は、捨てさせるものが無い時。リリアナならライフを失わせることができる!マイナス効果も墓地利用と相性ヨシです

はぐれ影魔道士、ダブリエル

はぐれ影魔道士、ダブリエル
2点だけ…されど2点。細かくダメージを刻むことが肝要!相手の手札をズタボロにして与える2点はきっと格別です!フフフ

土地

ダクムーアの回収場

ダクムーアの回収場
発掘持ちの土地。発掘は「ドローを置換」できることを覚えておこう。

ファイレクシアの塔

ファイレクシアの塔
相手からコントロールを奪ったクリーチャーも生贄に出来る。ということを覚えておきたい

イマースタームの髑髏塚

イマースタームの髑髏塚
ダメ押しのハンデス+火力!あの残り1枚を捨てさせたい。あと数点削りたい。それを叶えてくれる土地なのです。

実戦で使える!ミニコンボ集

ピーキーな統率者を使うなら、シナジーを意識した構成はより必要!!圧倒的破壊力、圧倒的防御力、圧倒的いやがらせ力!
アドを取り続けるための小さなコンボをご紹介していきます。

無駄省き + 抑圧

相手が呪文を唱えるとアド 圧倒的有利

抑圧》の効果で、呪文を唱えるたびにカードを1枚捨てるので、その都度《無駄省き》が誘発する。
カードを捨てさせることに重点を置いた構成にするならば《偏頭痛》などのディスカードを補助するエンチャントも候補としてどうぞ。

血の取引者、ヴィリス + 再活性

1マナで8枚ドローするアド

墓地にある《血の取引者、ヴィリス》を《再活性》で対象に取ると、場に出たあとに点数で見たマナコストに等しい点数のライフを失うため、ヴィリスの効果が誘発し、8枚ドローになる。

『ダメージによりライフが失われる』という点に注目すると、他にも面白いミニコンボがあるかもしれない。

ファイレクシアの発掘者 + 鏡割りのキキジキ

1枚だけで揃い始める無限コンボ完成

ファイレクシアの発掘者》は、場に出る時に《再活性》と同じ効果を発揮。対象を《鏡割りのキキジキ》にして場に戻し、キキジキの効果で《ファイレクシアの発掘者》をコピー。するとまた新たに墓地からカードをリアニメイトすることが出来る。

士気溢れる徴集兵》が墓地にあれば、それを場に戻して無限コンボ成立。徴収兵の場に出た時の効果でキキジキをアンタップし、また徴集兵のコピーを作り以下ループ。
無限体の徴集兵でアタックして勝利!

望ましい動き方

死の飢えのタイタン、クロクサ
  • 序盤はサクり台やマナファクト優先
  • 発掘等で墓地へカードをどんどん落とす
  • 中盤はクロクサ連打でハンドを崩す
  • 墓地追放に注意

クロクサの「脱出していない場合は生贄に捧げる」効果は、スタックに乗るので、その際にクロクサを生贄に捧げたりするアクションが取れる。これを知っておくことで出来る動きがグッと変わってくる。

かっぺさん
かっぺさん

相手へ嫌がらせする効果が大好きな人にはオススメの統率者!
墓地が肥えるほど強いデッキなので墓地へより多く落とす呪文を採用したいトコロ。さぁ、クロクサの飢えを満たしてあげよう

『 ファイレクシア:完全なる統一 』予約はコチラ
ファイレクシア 完全なる統一 ロゴ
ファイレクシア完全なる統一 セットブースターボックス 予約ファイレクシア完全なる統一 コレクターブースターボックス 予約
ファイレクシア完全なる統一 統率者2種セット 予約ファイレクシア完全なる統一 ドラフトブースターボックス 予約
ファイレクシア完全なる統一 ジャンプスタートブースターボックス 予約ファイレクシア完全なる統一 バンドルボックス 予約

[EDH TURN] はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。(c)Wizards of the Coast LLC.

スポンサーリンク
\記事をシェアする/
《EDH TURNをフォロー》
EDH TURN
タイトルとURLをコピーしました